Kusumoto Laboratory
  • リスト
  •  表 
  • LaTeX
  • BibTeX
List of works

論文誌
[1] 堀田圭佑, 肥後芳樹, 楠本真二, "生成抑止,分析効率化,不具合検出を中心としたコードクローン管理支援技術に関する研究動向," コンピュータソフトウェア, volume 31, number 1, pages 14-29, 2014年2月.
[2] 中村伸裕, 高橋覚, 楠本真二, "管理図を用いた欠陥管理システムによる品質改善とその効果," 電子情報通信学会論文誌D, volume J96-D, number 10, pages 2214-2225, 2013年10月. [desc]
[3] 尾鷲方志, 岡野浩三, 楠本真二, "在庫管理プログラムに対するJML記述とESC/Java2を用いた検証の事例報告," 電子情報通信学会論文誌 VOL.J91-D NO.11, volume 91-D, number 11, pages 2719-2720, 2008年11月. [0]
国際会議
[1] Shinya Yamada, Masataka Ugumori, and Shinji Kusumoto, "A Software Tag Generation System to Realize Software Traceability," In Proc. of 17th Asia Pacific Software Engineering Conference (APSEC2010), December 2010. [desc]
研究会・全国大会等
[1] 森恵弥佳, 岡野浩三, 楠本真二, "在庫管理プログラムに対する Alloy Analyzer を用いた検証事例," 情報処理学会シンポジウムシリーズ ウィンターワークショップ2013・イン・那須, volume 2013, number 1, pages 5-6, 2013年1月. [desc]
[2] 柿元健, "ソフトウェア開発マネージメントのための予測における課題," ウィンターワークショップ2010・イン・倉敷論文集, pages 101-102, 2010年1月.
[3] 尾鷲方志, 岡野浩三, 楠本真二, "JMLを用いた在庫管理プログラムの設計とESC/Java2 を用いた検証," 電子情報通信学会技術報告, volume 107, number 176, pages 37-42, 2007年8月. [0]
学位論文
[1] Keisuke Hotta, "Efficient Code Clone Management Based on Historical Analysis and Refactoring Support," Ph.D. thesis, Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University, 2013. [phd-thesis.pdf]
[2] , 仕様記述言語JMLとAlloy を用いた在庫管理プログラムの設計に対するモデル検査ツールによる検証事例, 2007. [0]

Search

Tags

この検索内の頻出タグ: management:9 warehouse:4 verification:4 program:4 study:3 software:3 jml:3 design:3 case:3 ―:2 quality:2 esc/java2:2 efficient:2 code:2 clone:2 analysis:2 alloy:2 validation:1 tools:1 system:1 survey:1 support:1 refactoring:1 problem:1 prevention:1 methodology:1 measurement:1 improvement:1 historical:1 focusing:1

9 件の該当がありました. : このページのURL : HTML

Search: 簡易 | 詳細 || Language: 英語 | 日本語 || ログイン |

This site is maintained by fenrir.
PMAN 3.2.10 build 20181029 - Paper MANagement system / (C) 2002-2016, Osamu Mizuno
Time to show this page: 0.062142 seconds.