Tweet | |
藪下友, 柗本真佑, 楠本真二, "競争型のソフトウェア開発PBLに対する継続的競争フレームワークの試作と評価," 第10回 実践的IT教育シンポジウム rePiT2024 in 京都, pp. 001-008, 2024年2月. | |
ID | 812 |
分類 | 国内会議(査読付き) |
タグ | |
表題 (title) |
競争型のソフトウェア開発PBLに対する継続的競争フレームワークの試作と評価 |
表題 (英文) |
|
著者名 (author) |
藪下友,柗本真佑,楠本真二 |
英文著者名 (author) |
Yu Yabushita,Shinsuke Matsumoto,Shinji Kusumoto |
編者名 (editor) |
|
編者名 (英文) |
|
キー (key) |
Yu Yabushita,Shinsuke Matsumoto,Shinji Kusumoto |
書籍・会議録表題 (booktitle) |
第10回 実践的IT教育シンポジウム rePiT2024 in 京都 |
書籍・会議録表題(英文) |
|
巻数 (volume) |
|
号数 (number) |
|
ページ範囲 (pages) |
001-008 |
組織名 (organization) |
|
出版元 (publisher) |
|
出版元 (英文) |
|
出版社住所 (address) |
|
刊行月 (month) |
2 |
出版年 (year) |
2024 |
採択率 (acceptance) |
|
URL |
|
付加情報 (note) |
|
注釈 (annote) |
|
内容梗概 (abstract) |
効果的な学習形態の一つとして,ゲームなどの題材を用いた競争型PBL(Project-Based Learning)がある.競争型PBLの成功には,学生のモチベーション向上と教員による学生の開発進捗の把握が重要となる.本研究では,ソフトウェア開発プラクティスの一つであるCIの考えに基づいた,PBL支援フレームワークCCを提案する.予備
実験として,学部2年生を対象とした競争型PBL授業にこのフレームワークを導入し,受講生の開発に対するモチベーション向上,及び教員による進捗把握支援に対する予備評価を行った. |
論文電子ファイル | y-yabust_202402_repit.pdf (application/pdf) [一般閲覧可] |
BiBTeXエントリ |
@inproceedings{id812, title = {競争型のソフトウェア開発PBLに対する継続的競争フレームワークの試作と評価}, author = {藪下友 and 柗本真佑 and 楠本真二}, booktitle = {第10回 実践的IT教育シンポジウム rePiT2024 in 京都}, pages = {001-008}, month = {2}, year = {2024}, } |