Kusumoto Laboratory: 高木, 楠本, ソフトウェア開発者の人材評価における行動特性の影響について, 2022年3月.
  • リスト
  •  表 
  • LaTeX
  • BibTeX
Detail of a work
Tweet
高木, 楠本, "ソフトウェア開発者の人材評価における行動特性の影響について," 情報処理学会 第84回全国大会, 2022年3月.
ID 752
分類 研究会・全国大会等
タグ developers evaluation human influence personality resource software traits
表題 (title) ソフトウェア開発者の人材評価における行動特性の影響について
表題 (英文) The Influence of Personality Traits on Human Resource Evaluation of Software Developers
著者名 (author) 高木 一真,楠本 真二
英文著者名 (author) Kazuma Takagi,Shinji Kusumoto
キー (key) Kazuma Takagi,Shinji Kusumoto
刊行月 (month) 3
出版年 (year) 2022
刊行形式 (howpublished) 情報処理学会 第84回全国大会
URL
付加情報 (note)
注釈 (annote)
内容梗概 (abstract) ソフトウェア開発に携わる技術者には,担当する業務の遂行能力だけでなく,その業務にふさわしい行動特性(コミュニケーション能力等)が求められる.現在,開発者の技術面を評価するツールとしてiコンピテンシディクショナリ (iCD) が存在し,様々な組織で活用されている.また,iCDはIT人材に必要な行動特性についても定義しているが,具体的な評価方法について述べられておらず,その行動特性が業務遂行能力にどのような影響を与えるかも示していない。本研究では,行動特性と業務遂行能力の関係を調査する.具体的には,iCDを活用しているある企業において,情報サービス産業協会が提唱しているIT人材の行動特性評価シートを用いることで行動特性の評価を行い,iCDで評価した業務遂行能力と行動特性の関係を分析する.
論文電子ファイル 利用できません.
BiBTeXエントリ
@misc{id752,
         title = {ソフトウェア開発者の人材評価における行動特性の影響について},
        author = {高木 一真 and 楠本 真二},
         month = {3},
          year = {2022},
    howpublished = {情報処理学会 第84回全国大会},
}
  

Search

Tags

1 件の該当がありました. : このページのURL : HTML

Language: 英語 | 日本語 || ログイン |

This site is maintained by fenrir.
PMAN 3.2.10 build 20181029 - Paper MANagement system / (C) 2002-2016, Osamu Mizuno
Time to show this page: 0.037187 seconds.