| Tweet | |
| 小田, 柗本, 楠本, "JavaScriptを対象としたスペクトラムに基づく欠陥限局ツールの試作," 情報処理学会研究報告, 2022-SE-210(1), pp. 1-8, 2022年3月. | |
| ID | 750 | 
| 分類 | 研究会・全国大会等 | 
| タグ | |
| 表題 (title) | 
  JavaScriptを対象としたスペクトラムに基づく欠陥限局ツールの試作 |  
| 表題 (英文) | 
   |  
| 著者名 (author) | 
  小田 郁弥,柗本 真佑,楠本 真二 |  
| 英文著者名 (author) | 
  Fumiya Oda,Shinsuke Matsumoto,Shinji Kusumoto |  
| 編者名 (editor) | 
   |  
| 編者名 (英文) | 
   |  
| キー (key) | 
  Fumiya Oda,Shinsuke Matsumoto,Shinji Kusumoto |  
| 書籍・会議録表題 (booktitle) | 
  情報処理学会研究報告 |  
| 書籍・会議録表題(英文) | 
   |  
| 巻数 (volume) | 
  2022-SE-210 |  
| 号数 (number) | 
  1 |  
| ページ範囲 (pages) | 
  1-8 |  
| 組織名 (organization) | 
   |  
| 出版元 (publisher) | 
   |  
| 出版元 (英文) | 
   |  
| 出版社住所 (address) | 
   |  
| 刊行月 (month) | 
  3 |  
| 出版年 (year) | 
      2022 |  
| 採択率 (acceptance) | 
   |  
| URL | 
   |  
| 付加情報 (note) | 
   |  
| 注釈 (annote) | 
   |  
| 内容梗概 (abstract) | 
    欠陥限局とは,バグの原因箇所を推定する手法である.
 既存手法として,テストケースによる実行経路を用いて欠陥限局を行う手法(以降,SBFL)が提案されている. SBFLでは,実行経路の取得方法が言語ごとに固有であるなどの理由により,各言語ごとに専用のSBFLツールが必要とされる. 本研究では,JavaScriptを対象としたSBFLツールを実装し,検出能力と適応可能性を確認する.  |  
| 論文電子ファイル | fumy-oda_202203_sigse.pdf (application/pdf) [一般閲覧可] | 
| BiBTeXエントリ | 
  
@inproceedings{id750,
         title = {JavaScriptを対象としたスペクトラムに基づく欠陥限局ツールの試作},
        author = {小田 郁弥 and 柗本 真佑 and 楠本 真二},
     booktitle = {情報処理学会研究報告},
        volume = {2022-SE-210},
        number = {1},
         pages = {1-8},
         month = {3},
          year = {2022},
}
  
   |