Kusumoto Laboratory: 伊藤明彦, 長岡武志, 岡野浩三, 楠本真二, 確率的モデル検査ツールを用いた実時間ネットワークシステムの 検証手法の提案およびネットワークシミュレータNS-2 との比較, 2009年8月.
  • リスト
  •  表 
  • LaTeX
  • BibTeX
Detail of a work
Tweet
伊藤明彦, 長岡武志, 岡野浩三, 楠本真二, "確率的モデル検査ツールを用いた実時間ネットワークシステムの 検証手法の提案およびネットワークシミュレータNS-2 との比較," 電子情報通信学会技術報告, 109(170), pp. 37-42, 2009年8月.
ID 64
分類 研究会・全国大会等
タグ Real-time Network System Model Checking PRISM Simulation Formal Verification
表題 (title) 確率的モデル検査ツールを用いた実時間ネットワークシステムの 検証手法の提案およびネットワークシミュレータNS-2 との比較
表題 (英文) Veri Cation for the Real-Time Network Systems with the Probabilistic Model Checker and Its Comparision with the Network Simulator Ns-2
著者名 (author) 伊藤明彦, 長岡武志, 岡野浩三, 楠本真二
英文著者名 (author) Akihiko Ito,Takeshi Nagaoka,Kozo Okano,Shinji Kusumoto
キー (key) Akihiko Ito,Takeshi Nagaoka,Kozo Okano,Shinji Kusumoto
定期刊行物名 (journal) 電子情報通信学会技術報告
定期刊行物名 (英文)
巻数 (volume) 109
号数 (number) 170
ページ範囲 (pages) 37-42
刊行月 (month) 8
出版年 (year) 2009
Impact Factor (JCR)
URL
付加情報 (note)
注釈 (annote)
内容梗概 (abstract) 実時間ネットワークシステムにおいてはネットワークで要求されるQoS を達成することが重要とされる.そこで,確率的振る舞いを持つシステムに対するモデル検査ツールPRISM に着目し,これを用いた実時間ネットワークシステムの詳細なモデル化方法,さらにそれらの結果を利用した形式的検証手法について述べる.また本稿では,提案手法の有用性を明らかにするために例題に適用し,ネットワークシミュレータNS-2 によってモデル化に対するシミュレーション結果の比較,考察についても述べる.




論文電子ファイル SIGSS0908.pdf (application/pdf) [一般閲覧可]
BiBTeXエントリ
@article{id64,
         title = {確率的モデル検査ツールを用いた実時間ネットワークシステムの 検証手法の提案およびネットワークシミュレータNS-2 との比較},
        author = {伊藤明彦 and  長岡武志 and  岡野浩三 and  楠本真二},
       journal = {電子情報通信学会技術報告},
        volume = {109},
        number = {170},
         pages = {37-42},
         month = {8},
          year = {2009},
}
  

Search

Tags

1 件の該当がありました. : このページのURL : HTML

Language: 英語 | 日本語 || ログイン |

This site is maintained by fenrir.
PMAN 3.2.10 build 20181029 - Paper MANagement system / (C) 2002-2016, Osamu Mizuno
Time to show this page: 0.033784 seconds.