ソフトウェア工学周りの自然言語の感情解析に絵文字を考慮したら精度が上がりました論文.
ソフトウェア工学において,自然言語の感情解析は重要である. 例えば,ネガティブな感情は開発者の生産性を下げるので,早めのチェックが大切である. 一方,ソフトウェア開発に関する文の感情解析は,専門用語などの影響もあり難しい. そこで,著者らは絵文字を考慮した上での感情解析を提案した. 絵文字は広く使われており,なおかつ感情をダイレクトに表すものも多い. そのため,絵文字を解析することで,ドメイン固有の処理などの必要なく感情解析が行える.
手法自体は良くある機械学習っぽい. 既存ツールにGitHubとTwitterのデータを食わせている. 実験の結果,Twitterのデータが結構効いてたらしい.
目の付け所は面白い.