Kusumoto Laboratory: 尾鷲方志, 岡野浩三, 楠本真二, JMLを用いた在庫管理プログラムの設計とESC/Java2 を用いた検証, 2007年8月.
Detail of a work
Tweet
尾鷲方志, 岡野浩三, 楠本真二, "JMLを用いた在庫管理プログラムの設計とESC/Java2 を用いた検証," 電子情報通信学会技術報告, 107(176), pp. 37-42, 2007年8月.
ID 26
分類 研究会・全国大会等
タグ case study ― design warehouse management program jml verification esc/java2 ―
表題 (title) JMLを用いた在庫管理プログラムの設計とESC/Java2 を用いた検証
表題 (英文) Case study ― Design of Warehouse Management Program in JML and Verification with ESC/Java2 ―
著者名 (author) 尾鷲方志,岡野浩三,楠本真二
英文著者名 (author) Masayuki Owashi,Kozo Okano,Shinji Kusumoto
キー (key) Masayuki Owashi,Kozo Okano,Shinji Kusumoto
定期刊行物名 (journal) 電子情報通信学会技術報告
定期刊行物名 (英文)
巻数 (volume) 107
号数 (number) 176
ページ範囲 (pages) 37-42
刊行月 (month) 8
出版年 (year) 2007
Impact Factor (JCR)
URL
付加情報 (note)
注釈 (annote)
内容梗概 (abstract) 近年,契約に基づく設計による開発手法が脚光を浴びている.これを実現する言語の一つとしてJMLが挙げられる.本研究では、プログラム設計の共通問題である酒屋の在庫管理問題に対してJMLを用いて仕様作成を行いプログラムを記述し,ESC/Java2を用いて実際に検証を行った.本報告では, この過程で得られた知見(作業量, 現バージョンのESC/Java2の記法の問題点, 解決法など)について報告する.また,ソフトウェア開発にJMLを用いる上での課題について考察する.
論文電子ファイル 0 (application/pdf) [一般閲覧可]
BiBTeXエントリ
@article{id26,
         title = {JMLを用いた在庫管理プログラムの設計とESC/Java2 を用いた検証},
        author = {尾鷲方志 and 岡野浩三 and 楠本真二},
       journal = {電子情報通信学会技術報告},
        volume = {107},
        number = {176},
         pages = {37-42},
         month = {8},
          year = {2007},
}
  

This site is maintained by fenrir.
PMAN 3.2.10 build 20181029 - Paper MANagement system / (C) 2002-2016, Osamu Mizuno
Time to show this page: 0.032232 seconds.