Kusumoto Laboratory: 森恵弥佳, 岡野浩三, 楠本真二, 在庫管理プログラムに対する Alloy Analyzer を用いた検証事例, 2013年1月.
Detail of a work
Tweet
森恵弥佳, 岡野浩三, 楠本真二, "在庫管理プログラムに対する Alloy Analyzer を用いた検証事例," 情報処理学会シンポジウムシリーズ ウィンターワークショップ2013・イン・那須, 2013(1), pp. 5-6, 2013年1月.
ID 259
分類 研究会・全国大会等
タグ alloy analyzer case management program study verification warehouse
表題 (title) 在庫管理プログラムに対する Alloy Analyzer を用いた検証事例
表題 (英文) A Case Study - Verification of Warehouse Management Program by Alloy Analyzer -
著者名 (author) 森恵弥佳,岡野浩三,楠本真二
英文著者名 (author) Emika Mori,Kozo Okano,Shinji Kusumoto
編者名 (editor)
編者名 (英文)
キー (key) Emika Mori,Kozo Okano,Shinji Kusumoto
書籍・会議録表題 (booktitle) 情報処理学会シンポジウムシリーズ ウィンターワークショップ2013・イン・那須
書籍・会議録表題(英文)
巻数 (volume) 2013
号数 (number) 1
ページ範囲 (pages) 5-6
組織名 (organization)
出版元 (publisher)
出版元 (英文)
出版社住所 (address)
刊行月 (month) 1
出版年 (year) 2013
採択率 (acceptance)
URL
付加情報 (note)
注釈 (annote)
内容梗概 (abstract) 本稿では,共通問題である在庫管理プログラムの仕様をAlloyのモデルとして記述したケーススタディについて報告する.
モデル記述にあたっては,事前に記述していたJMLによる契約をリファレンスとした.
Alloy Analyzerでの検証とともに,JMLによる記述との比較を行い,
Alloyの記述,Alloy Analyzerのモデルファインダーとしての能力についてこの事例研究を通じての有効性を示す.

論文電子ファイル desc (application/pdf) [一般閲覧可]
BiBTeXエントリ
@inproceedings{id259,
         title = {在庫管理プログラムに対する Alloy Analyzer を用いた検証事例},
        author = {森恵弥佳 and 岡野浩三 and 楠本真二},
     booktitle = {情報処理学会シンポジウムシリーズ ウィンターワークショップ2013・イン・那須},
        volume = {2013},
        number = {1},
         pages = {5-6},
         month = {1},
          year = {2013},
}
  

This site is maintained by fenrir.
PMAN 3.2.10 build 20181029 - Paper MANagement system / (C) 2002-2016, Osamu Mizuno
Time to show this page: 0.033736 seconds.